2014年11月2日日曜日

かまたみのるさん

東栄町文化講演会で、鎌田實さんがいらしてくださいました!

震災以来、ずっとブログを読んでいます。

ありがたい時間でした。

2014年10月31日金曜日

JA女性部のみなさん、来山

加藤博俊さんがJA女性部のみなさんをお連れになった。

奥三河のき山学校と、志多ら稽古場をセットでお訪ねくださる3回シリーズの最終日。
今回は、たたこうコーナーも。

毎回みなさん、柔らかでパワフルでした。
博俊さんにこんなスペシャルお土産を頂戴しました。
奥三河カエデシロップ。
まちおこしの一環で、設楽町で博俊さんたちがつくられたものです。

貴重すぎて、いついただきましょう?

2014年10月28日火曜日

のき山市 報告その4

のき山市二日目の午後は、志多ら出身吉村靖弘さん率いるkogakusyu翔さんとのスペシャルライブ‼︎
ライブでは、お帰り〜など、あたたかい声もとびかった。

‘やっさん’と舞台を踏んだ古株からすると、懐かしく、思い出がいっぱいなのと、その成長が嬉しく、誇らしいので、胸がいっぱい。

平常心でいるのがむつかしかった、とは、本人の弁。
現役メンバーからすると、まぶしさと憧れと、かな?
花まつり‘志多ら舞’は、出るしかないっしょ、のサプライズ。
はっぴも似合う‼︎
懐かしいたくさんの再会。
気持ちいい演奏者たちだった。

こんな交流は、幸せだな。

お客様も楽しんでくださったと思います。
二日間、ありがとうございました。
実行委員さんや、支えてくださるみなさん、お天気にも感謝です。