2017年5月29日月曜日

言葉の由来

なるほど、と感心するだけでなく、深~い世界。
先人に思いを馳せたり、本のタイトルにもあるように、
言葉の由来を愛おしむ、ことができます。
あり、がたい、言葉。
あり、がたい、ことばかり。
       
  東邦出版より。

2017年5月27日土曜日

5月 ある日ののき山学校

校庭にかわいいやぎさんが。
新城設楽生態系ネットワーク協議会の事業のひとつ、、緑のじゅうたん プロジェクトのための
実験の一環として一時的にのき山学校に来てくれたやぎさんたちです。
あわせて 夏に 苗木づくりのイベントも予定されています。
これは主人が私に内緒で手に入れたらしいしろもの。
宙に浮くことはなかったですが、次男のお友達R君が、「飛んだ~~」
ととびきりの笑顔で言ってたのが可愛かったです。
準メンバーのいくみもやぎに首ったけ、でした。
 

2017年5月16日火曜日

新茶の香り

今年は寒い春で、茶摘みを遅らせるおうちが多かったようです。
うちも、昨日からはじめました。
今日は私も少しお手伝い。
登山気分で背負子をしょってみましたが、息がきれるきれる、、、、
 
いい香りを味わいました。