2017年6月26日月曜日

志多ら舞をおどろマイ!

昨年夏、20回続いた障がい児・者太鼓フェスティバルはひとくぎりとなった。しかし、今年度はこの企画が立ち上がった。

フェスティバルでずっと実行委員を務めていらした大口町の「五条桜」さんが中心となり、
当日まですすめてくださった。
まずは、守口太鼓ンさんによる演奏。
地元、五条桜さん。
近隣の団体さんの合同演奏。
五条桜メンバーさんの通う事業所さんたちの出店。
ふだんなかなか事業所のみなさんに演奏をみていただく機会がないそうですので、よかったなあと思います。

みなさんの心のこもった手作り品などがならび、すてきな空気でした。
 
志多らの演奏を楽しんでいただいたあとは。


志多ら舞ワークショップ!
あったかいこの雰囲気、大好きです。

これからもつながっていきましょう。


2017年6月21日水曜日

アラスカから、お帰り!

えりかが2年ぶりに帰省を兼ねた旅の途中で訪ねてくれた!
思い出話と今を共有した濃い時間を過ごした。
また会おうね!!

2017年6月6日火曜日

感服!名古屋平成中村座!!

念願かなって昨日、名古屋城で観てまいりました!
中村座の歌舞伎。

勘三郎さんや先人が築いてきた長い歴史に思いを馳せます。
実に見事な芸で、鷲掴みにされました。
やっぱり舞台は素晴らしい!